忍者ブログ

てろてろ雑記

若草物語に関する事や日常のあれこれ…

2025'07.05.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'11.15.Thu

少し前になるのですが、ピーターラビットの原作者の半生を描いた映画『ミス・ポター』を見てきました。
朗らかで時間に残されたようなポターの人柄は愛おしく、あまりピーターのお話を読んだ事のない僕らもさらっと楽しんでくることが出来ました。
その後、ちょっと興味がわいて来て(単純)、近くの図書館でピーターラビットのおはなしをななめ読み。
おはなし自体もとても可愛いかったのですが、やはりこの絵がいいなって思いました。
リアルなタッチですが、うさぎのユーモラスな顔立ちを実にうまく捉えていているんですよね…。
ポーズなんかも飼っていると実際に見る格好ばかりなんですよ^-^
こんな生き生きとした魅力を伝える絵が描けるようになりたいですね~~。


[石神 弘一]
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
チミ・ラビット
あはは、ちみちゃんがピーターの服を着てる(笑) 何か考えているようで、何も考えてない表情がらしくていいね。可愛い。
>図書館
現在の絵本もあの映画と同じような装丁なんだよね。それにちょっと感動。

>ポター
そうだね。穏やかで優しい物語でとても良かったね。^^でも映画はビアトリクス・ポターという一人の女性を描いた物語で、画家ポターの方を期待していた私は、そこが少し残念かな…。彼女が家庭教師の息子へ送った絵手紙に描かれたウサギのイラストが「ピーターラビット」の原型らしいんだけど、そのエピソードをぜひ映画でえがいて欲しかったよ。
りん: 2007.11/15(Thu) 23:34 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/11 りん]
[03/11 八葉抄]
[03/09 りん]
[03/09 夏ミトン]
[03/07 りん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
石神弘一&りん
性別:
非公開
趣味:
映画鑑賞・自転車散歩
自己紹介:
愛の若草物語の応援サイトを運営しています。

++好きな映画++
pixar作品
ロマン・カチャーノフ作品
「街の灯」「バックトゥーザフューチャー」
「運動靴と赤い金魚」「道」「ロッキー」


アニメ
近藤喜文関連作品




バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
こんせんくん
手のりたま
オセロ

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]