てろてろ雑記
若草物語に関する事や日常のあれこれ…
2007'09.29.Sat
本当は他所さまに送るために描いたのですが、迷いに迷って結局にこちらにアップ。
こういうコラボイラストはあまり好まれないかもしれないからね。
グーニーズは、子どもの頃ものすご〜〜く好きな映画でした。兄と一緒になって何度も何度も繰り返し見てましたね。テレビで録画した吹き替え版がとても気に入っていたんですが、残念なことにDVDでは別の役者さんが演じているんですよね。
確かマイキーが藤田淑子さん、マウスが野沢雅子さん、データが菅谷政子さん、そしてチャンクが坂本千夏さんだったような。こちらのイメージが強いせいで、DVDの吹き替えには、少し(いえ、かなり)抵抗があります。
シンディ・ローパーの歌にのせて、マイキーたちが屋根裏で見つけた地図を持ち、家を飛び出すシーンは、今見ても当時の記憶が蘇って胸が熱くなりますね〜。 この歌も大好きだったんですよね。耳で聞いた言葉を書き写し、でたらめな歌詞を雰囲気だけで歌ってました。(笑)
個人的には、変な発明ばかりするデータが好きでしたね。
絵を描いてたら、弘一さんにエッダにフラッテリーママの格好をさせたら…と言われ、爆笑。
思いっきりはまりそう。
そんな弘一さんですが、映画よりもゲームの方が思い出深いそうです。^-^
PR
Post your Comment
こんにちは
グーニーズは全てを通して観たことないのですが、だいぶ昔に撮られたビデオが家にあります。
はじめの方を観ていると藤田さんの声の男の子がいて感動したのを覚えています。
いつか観よう観ようと思っていましたが、こちらを読んでまた観たさが増してきました!
GOONIES!!!
わーー!!いいですね~!!キャラと雰囲気がぴったりですね!!りんさんのセンス素敵です☆
私もグーニーズ大好きなんですよ。りんさんと同様に小さいころ兄とよく見てましたよ。TVで放送されるたびにワクワクしてました。
私は、同じアジア系の顔をしたデータが好きでしたね。「日本人でも仲間になれるんだ!」と思ってました(データは日本人じゃないのに笑)
チャンクがアイスクリームを見つけて扉を開けたら骸骨が抱きついてきたところが強烈に印象に残ってます(笑)
スロースの特殊メイク(…ですよね、きっと)はすごいなーと思います。
もちろんDVDも買いましたよ♪特典映像でみんな大人になっていたのが不思議な感じでした。
私もゲーム持ってました(笑)
マイキーの役者が、「ロード・オブ・ザ・リング」のサムだと知ったときは驚きました。
私もグーニーズ大好きなんですよ。りんさんと同様に小さいころ兄とよく見てましたよ。TVで放送されるたびにワクワクしてました。
私は、同じアジア系の顔をしたデータが好きでしたね。「日本人でも仲間になれるんだ!」と思ってました(データは日本人じゃないのに笑)
チャンクがアイスクリームを見つけて扉を開けたら骸骨が抱きついてきたところが強烈に印象に残ってます(笑)
スロースの特殊メイク(…ですよね、きっと)はすごいなーと思います。
もちろんDVDも買いましたよ♪特典映像でみんな大人になっていたのが不思議な感じでした。
私もゲーム持ってました(笑)
マイキーの役者が、「ロード・オブ・ザ・リング」のサムだと知ったときは驚きました。
次に空を見るときは、それは違う町の空だ
「次に受けるテストも、別の町のテストだよ…」
とみんなに訴えるマイキーの場面もすごく好きでした。
夏ミトンさん、瑞穂さん嬉しいコメントありがとうございました ! ちょっとばたばたしてまして、返事が遅れてしまってすみません。
夏ミトンさん
>ビデオ
お〜 ! すごい〜 ! 夏ミトンさんは、録画したのをお持ちなんですね。もうテレビ放送しないかぎりその吹き替え版は聞けないので、とても貴重ですよ〜。(^^ 藤田さんのマイキーもとっても合っていて良かったですよね。今見るとつっこみどころも満載ですが、冒険心をかき立てるいい映画ですよ。
秋の夜長あたたかい飲み物でも、片手にぜひ楽しまれてください。
瑞穂さん
実は、瑞穂さんのBBSにお送りするために用意していたものなんです(o^-^o) (以前HPのプロフィールにグニーズがお好きと書かれてあったのを思いだしたので。) なのでメッセージをいただけてとても嬉しかったですよ。
>データ
そうそう ! 私もデータはてっきり日本人だと思っていましたよ(笑) 子どもの頃は、アジア顔は、みんな日本人と勘違いしちゃいますよね。ワッペンをちりばめたコートも似合ってましたね。大人になったキー・ホイ・クワァンも昔と変わりなく素朴な感じが素敵でした。
>「ロード・オブ・ザ・リング」のサム
噂には聞いていたんですが、まだ見たことないんですよ。どんな役感じなんでしょう。ものすごく気になります〜。(^^*)
個人的には、マウスとステフの小さなラブストーリーもちょっと好きです。
>チャンクが
あれは、衝撃的でしたね〜 ! スロースの場面もそうですが、私もかなり印象に残っています。
スロースは、実際ああいう人だと思ってましたから。(^-^;)
たぶん特殊メイクですよね、、あれは。^^;;
とみんなに訴えるマイキーの場面もすごく好きでした。
夏ミトンさん、瑞穂さん嬉しいコメントありがとうございました ! ちょっとばたばたしてまして、返事が遅れてしまってすみません。
夏ミトンさん
>ビデオ
お〜 ! すごい〜 ! 夏ミトンさんは、録画したのをお持ちなんですね。もうテレビ放送しないかぎりその吹き替え版は聞けないので、とても貴重ですよ〜。(^^ 藤田さんのマイキーもとっても合っていて良かったですよね。今見るとつっこみどころも満載ですが、冒険心をかき立てるいい映画ですよ。
秋の夜長あたたかい飲み物でも、片手にぜひ楽しまれてください。
瑞穂さん
実は、瑞穂さんのBBSにお送りするために用意していたものなんです(o^-^o) (以前HPのプロフィールにグニーズがお好きと書かれてあったのを思いだしたので。) なのでメッセージをいただけてとても嬉しかったですよ。
>データ
そうそう ! 私もデータはてっきり日本人だと思っていましたよ(笑) 子どもの頃は、アジア顔は、みんな日本人と勘違いしちゃいますよね。ワッペンをちりばめたコートも似合ってましたね。大人になったキー・ホイ・クワァンも昔と変わりなく素朴な感じが素敵でした。
>「ロード・オブ・ザ・リング」のサム
噂には聞いていたんですが、まだ見たことないんですよ。どんな役感じなんでしょう。ものすごく気になります〜。(^^*)
個人的には、マウスとステフの小さなラブストーリーもちょっと好きです。
>チャンクが
あれは、衝撃的でしたね〜 ! スロースの場面もそうですが、私もかなり印象に残っています。
スロースは、実際ああいう人だと思ってましたから。(^-^;)
たぶん特殊メイクですよね、、あれは。^^;;
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/11 りん]
[03/11 八葉抄]
[03/09 りん]
[03/09 夏ミトン]
[03/07 りん]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
石神弘一&りん
HP:
性別:
非公開
趣味:
映画鑑賞・自転車散歩
自己紹介:
愛の若草物語の応援サイトを運営しています。
++好きな映画++
pixar作品
ロマン・カチャーノフ作品
「街の灯」「バックトゥーザフューチャー」
「運動靴と赤い金魚」「道」「ロッキー」
アニメ
近藤喜文関連作品
++好きな映画++
pixar作品
ロマン・カチャーノフ作品
「街の灯」「バックトゥーザフューチャー」
「運動靴と赤い金魚」「道」「ロッキー」
アニメ
近藤喜文関連作品
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
こんせんくん
手のりたま
オセロ