てろてろ雑記
若草物語に関する事や日常のあれこれ…
2007'09.22.Sat
Post your Comment
無題
こんにちは。いきなり願いのピノがヒットするなんて、きっといいことありますよ。いいなぁ、日頃の行いが良いのかな?声優ランキングについては瑞穂さんが日記で的確な指摘をされていましたが、特番になるくらい認知されたとみるべきでしょうか。1980年頃は声優志望の人にプロの方が「声優という仕事はありません。」と答えていました。(今でも俳優と兼任されている方が多いと思いますが。)NHKの調べ(アニメに関わる仕事より)では現在プロ登録されている声優は5000人だそうです。
職人魂
>ピノ
ありがとうございます。でも、逆にくじ引きなどは、めったにあたらないんですよね〜。(^-^;)
>認知
そうかもしれませんね。懐かしのアニメランキング(「クララがたった ! 」場面ばかり流す番組^-^;)的なものは、よくやってましたが、声優特集をゴールデン枠で放送するなんては、ちょっとめずらしいことですよね。
「イメージを壊してはいけないから」と出演を断わっている俳優さんの言葉が印象的でした。一つのアニメにも、いろんな方々が関わっていて、一緒に仕事をしたスタッフの思いもありますし、また顔だしすることで子どもたちの夢を壊したくなかったんでしょうね。特に、長年声の仕事をしている俳優さんにそう考えておられる方が多いように思えます。高いプロ意識というか職人魂を感じました。
ありがとうございます。でも、逆にくじ引きなどは、めったにあたらないんですよね〜。(^-^;)
>認知
そうかもしれませんね。懐かしのアニメランキング(「クララがたった ! 」場面ばかり流す番組^-^;)的なものは、よくやってましたが、声優特集をゴールデン枠で放送するなんては、ちょっとめずらしいことですよね。
「イメージを壊してはいけないから」と出演を断わっている俳優さんの言葉が印象的でした。一つのアニメにも、いろんな方々が関わっていて、一緒に仕事をしたスタッフの思いもありますし、また顔だしすることで子どもたちの夢を壊したくなかったんでしょうね。特に、長年声の仕事をしている俳優さんにそう考えておられる方が多いように思えます。高いプロ意識というか職人魂を感じました。
おめでとうございます!
ピノ、ついに当たったんですね!おめでとうございます!これもPBBSのジョオのパワーでしょうか(笑)
>人気アニメキャラの声やってる
私も動画サイトで録画を見たのですが、山田栄子さんも藩恵子さんも佐久間レイさんも出ていませんでしたね・・・。トム役の坂本千夏さんはメイということで出ていましたが、あんなお方だったんですね。ほかにもペッカやマルティ、セーラ、トム・ソーヤー、ラッジーのコリン(パズー)、ティコのスコットさん、電脳コイルの京子の人も出ていました。
>「イメージを壊してはいけないから」と出演を断わって
アルフレドや「エミリー」のエリザベスおばさんの藤田淑子さんや、ペリーヌのお母さんや「エミリー」のローラおばさんの池田昌子さんが見られなかったのは残念でしたが、ベテランの方が、特に子供の夢を壊さないように配慮なさっているのはすばらしいことだと思います。
PS:このBlogで、一番下のコメントにカレンダーや「リンク」の文字がかぶって表示されてしまうのですが、コメントが読みにくくなってしまうので修正していただけないでしょうか?
>人気アニメキャラの声やってる
私も動画サイトで録画を見たのですが、山田栄子さんも藩恵子さんも佐久間レイさんも出ていませんでしたね・・・。トム役の坂本千夏さんはメイということで出ていましたが、あんなお方だったんですね。ほかにもペッカやマルティ、セーラ、トム・ソーヤー、ラッジーのコリン(パズー)、ティコのスコットさん、電脳コイルの京子の人も出ていました。
>「イメージを壊してはいけないから」と出演を断わって
アルフレドや「エミリー」のエリザベスおばさんの藤田淑子さんや、ペリーヌのお母さんや「エミリー」のローラおばさんの池田昌子さんが見られなかったのは残念でしたが、ベテランの方が、特に子供の夢を壊さないように配慮なさっているのはすばらしいことだと思います。
PS:このBlogで、一番下のコメントにカレンダーや「リンク」の文字がかぶって表示されてしまうのですが、コメントが読みにくくなってしまうので修正していただけないでしょうか?
ありがとうございます。(^^
ある名作ファンさん
名劇では、野沢さん(ラスカル)と島本さん(セーラ)だけかな…と思っていました。坂本千夏さんも出演されていたんですよね。トムのことをすっかり忘れていました。(オイ)(^^;; 名作ファンさんもよくご存知ですね〜。
トトロは、たしか若草の翌年だと思うので19年も前の作品ですよね。昔と変わりなくメイの声が聞けるなんてちょっと感激しました。(^^*)
以前、小原乃梨子の本を読んだ時にも同じように感じたのですが、みなさん情熱と誇りを持ってお仕事をされているんだな…と感慨深かったです。
>かぶって
私と弘一さんのパソコンでは、普通に表示されるんですが、、変ですね。もしかして、名作ファンさんの方のブラウザの設定で調整できるかもしれません。ごめんなさい、今のところちょっとわかりません。m(__)m
名劇では、野沢さん(ラスカル)と島本さん(セーラ)だけかな…と思っていました。坂本千夏さんも出演されていたんですよね。トムのことをすっかり忘れていました。(オイ)(^^;; 名作ファンさんもよくご存知ですね〜。
トトロは、たしか若草の翌年だと思うので19年も前の作品ですよね。昔と変わりなくメイの声が聞けるなんてちょっと感激しました。(^^*)
以前、小原乃梨子の本を読んだ時にも同じように感じたのですが、みなさん情熱と誇りを持ってお仕事をされているんだな…と感慨深かったです。
>かぶって
私と弘一さんのパソコンでは、普通に表示されるんですが、、変ですね。もしかして、名作ファンさんの方のブラウザの設定で調整できるかもしれません。ごめんなさい、今のところちょっとわかりません。m(__)m
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/11 りん]
[03/11 八葉抄]
[03/09 りん]
[03/09 夏ミトン]
[03/07 りん]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
石神弘一&りん
HP:
性別:
非公開
趣味:
映画鑑賞・自転車散歩
自己紹介:
愛の若草物語の応援サイトを運営しています。
++好きな映画++
pixar作品
ロマン・カチャーノフ作品
「街の灯」「バックトゥーザフューチャー」
「運動靴と赤い金魚」「道」「ロッキー」
アニメ
近藤喜文関連作品
++好きな映画++
pixar作品
ロマン・カチャーノフ作品
「街の灯」「バックトゥーザフューチャー」
「運動靴と赤い金魚」「道」「ロッキー」
アニメ
近藤喜文関連作品
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
こんせんくん
手のりたま
オセロ