忍者ブログ

てろてろ雑記

若草物語に関する事や日常のあれこれ…

2025'07.06.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'11.12.Mon


たぬきに注意だそうです。遭遇してみたいな〜。
PR
2007'11.11.Sun


この前の夢のお話に引き続き、ちびっこ四姉妹を描いてみました。
子どもの頃は、こんな遊びもしていたんじゃないかな。(ちなみにジョオは、牧師役)

実際ベスはお嫁にいくことはなかったけど、もし出会いがあったら、生まれて来て良かったと思えるような恋愛をして欲しいな。
例えば、人形ピートを人間にした感じでもいいかもしれない。
美形でお金持ちではないけど、素朴で暖かな手を持っている人。
機会があれば、いつかそういうお話を描いてみたいんですけどね。
どっぷり恋愛ものというよりも、ほのかで淡い物語。
チャップリンの「街の灯」のような感じの・・・・
んー・・・でも原作ファンの方には、嫌がられるな。
(管理人のくだらない戯言は果てしなく続く…)



ベスの話によるとピートはもともとジョオのお人形だったんですよね。
「ナンとジョー先生」のナンがピート似の人形を持っているのですが、これは「愛の若草」へのオマージュなのでしょうか。
2007'11.07.Wed


今リプトンのパッケージにコロボックルさんのイラストが使われているっ。この独特な色使いが可愛いな〜〜。前は(大好きな)100%orangeさんのイラストだったんですよね。リプトンは本当にいいとこついてくるよ。




エイミーにBBSの看板娘役になってもらいました。
うぅ、それにしても似てない。
2007'11.05.Mon


この間久しぶりに飛行船をみました。
こうしてみると飛行船って空に浮かんだくじらのようですね〜。
本当に飛行船を見たのは何年ぶりだろ。
思わず追いかけて行きたくなりました。



これは、ミスドのポイントをあつめたらもらえるカップ。
150ポイントたまったので、さっそくもらってきました。いろんな色が合ってちょっと迷ったけど、ここはやはり若草色で。どっしりとしていて割れにくいし、飲み口がぽってりとしていてなかなかいいんですよね。ミスドの店内で使っているカップと同じものだそうです。
2007'11.05.Mon


スピッツの「不思議」を聴いています。
新アルバムの「さざなみCD」はまだ買っていないので、iTunes ミュージックストアで視聴して、とりあえずこの曲だけダウンロード。いつかちゃんと欲しいです。
2007'10.31.Wed


好きなキャラクターほど描くのが難しい。
「新・愛の若草」のため新しい衣装を考えています。


2007'10.30.Tue


世界名作劇場のリメイクが決定 !
第一弾に「若草物語」が選ばれた !

・・・・・・・という夢を見た。^^;;

視聴者の年齢に合わせるために、姉妹の年齢が4.5歳下げられたキャラクターづくりになっていて
夢だけど、ちょっと面白そうでした。メグが12歳、ジョオが11歳くらいで、ベスが7歳、エイミーは、やっと言葉を覚え始めたばかりの赤ちゃん。雰囲気としては、はぎさんが以前に描かれた数年前の四姉妹のイラストに近かったような…。夢なのであやふやなところもあるんですが、なぜかローリーだけは強烈に覚えていました。
服装はスターリングの学生服に似ていて、執事のジョンソンさんにもらったキャンディを大事そうにポッケに入れながら学校に向かっていました。

リメイクってがっかりすることが多くて、正直あんまり好きではないのですが
こんな小さな頃の四姉妹のお話だったら、ちょっと見てみたいな、なんて思ってしまいました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/11 りん]
[03/11 八葉抄]
[03/09 りん]
[03/09 夏ミトン]
[03/07 りん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
石神弘一&りん
性別:
非公開
趣味:
映画鑑賞・自転車散歩
自己紹介:
愛の若草物語の応援サイトを運営しています。

++好きな映画++
pixar作品
ロマン・カチャーノフ作品
「街の灯」「バックトゥーザフューチャー」
「運動靴と赤い金魚」「道」「ロッキー」


アニメ
近藤喜文関連作品




バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
こんせんくん
手のりたま
オセロ

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]