忍者ブログ

てろてろ雑記

若草物語に関する事や日常のあれこれ…

2025'07.06.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed

最近、『私のあしながおじさん』を全話見終えました。
想像以上に面白くて中だるみも無く、一気に楽しく見る事が出来ました^^
恋愛色が強いのは分かっていましたが、それも苦にならず、
また、途中サディの再登場するエピソードなどもとても好いアクセントになっており、良い意味でまた見直したり、原作を読んでみたいな…と思わせてくれる出来でした^^
関修一さんのデザインはとても好いですね、、^^
また当時の服装なんかもとてもおしゃれに表現されていて、若草もこんな感じだったら良かったのに…と二人顔を見合わせたりもしました^-^

文:石神 弘一
PR
2007'06.18.Mon


ペンを持ってみたけど…やっぱり時間があくとダメですね。
思うように描けません。
2007'06.18.Mon


うさぎのしっぽって、案外長くてよく動くんですよね。起き上がったり走る時は、邪魔なので丸めます。
2007'06.16.Sat


こう暑いと冷たいものが飲みたくなりますね。アイスコーヒーを注文することが多いのですが、モスバーガーのコーヒーシェイクが最近のお気に入り。 で、昨日もそのシェイクを注文したのですが、いつもと違う妙に可愛らしい絵柄のトレー・・・・ん〜、こ、これはキッズ用のトレーなんでしょうか。まさか子どもに間違われた ? (^-^;;;;;)謎です。

文・りん
2007'06.10.Sun
最近、二人でオールディーズの曲にはまっています。B.J. Thomasの「雨にぬれても」やProcol Harumの「青い影」The Plattersの「煙が目にしみる」などがお気に入り。50〜60年代なんて、私は影もかたちもないのになんだか懐かし感じるんですよね。
きっかけは、BS日テレでたまに放送している「音楽のある風景」でのオールディーズ特集。この番組は、半分は通販を目的とした番組ですが、軽くムード楽しむのにはいいんですよね。(^^ 
でも繰り返し見ていると商品が欲しくなるからまずい・・

文・りん
2007'06.10.Sun


古本屋さんで見つけました。学習研究社から発行している高河ゆんさんが描かれた「若草物語」のコミックスです。じつはこの本半年ぐらい前に手に入れたのですが、独特のムードを醸し出しているので、なんて書いていいかわからず、しばらく考えているうちに忘却の彼方へ・・・。(^-^;)

作画の高河ゆんさんの味付けの濃い「若草物語」に仕上がっているので、好き嫌いがわかれるかもしれません。全体的にセリフがラフで、ジョーが「…っのヤロー!!」とつぶやいる場面があったり…最初はかなり戸惑ってしまいました。
ローリーやブルック先生もすごく軽くてプレイボーイ的な雰囲気。メグをはじめて見たときのブルック先生のモノローグが「これは…美人ですな いやー好みだ」には、思わず吹き出しちゃいました。これだけ軽い人なら、ジョーがメグとブルックの結婚に反対する気持ちも頷けます。

このように、一風変わった「若草物語」が味わえる本でした。(^-^;)

文・りん
2007'06.09.Sat


うちではミニウサギを飼っているのですが、「ビロードのうさぎ」を読んで、この子も前はどこかのぼうやのぬいぐるみで、その子に大事にされたから本当のうさぎになれたのかもしれな…なんてぼけ〜とバカな空想をしてみたり。。(^^;;

うちの子は、もの凄く怖がりで大きな音が大嫌い。自分のお気に入りのお家(ケージ)以外の場所では、身体を投げ出して寝転んだりしないのですが、昨日は、暑さのせいでところ構わずぐったり。私が静かにしていると足をじわっと伸ばしてくつろぎはじめるんです。その様子がおかしくてつい携帯でパシリ。直後、音に反応して飛び起きてしまいました。驚かせてごめんよ。
 
でもこうして見ると随分太っますね、、全然“ミニウサギ”じゃないし・・・(笑

文・りん
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/11 りん]
[03/11 八葉抄]
[03/09 りん]
[03/09 夏ミトン]
[03/07 りん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
石神弘一&りん
性別:
非公開
趣味:
映画鑑賞・自転車散歩
自己紹介:
愛の若草物語の応援サイトを運営しています。

++好きな映画++
pixar作品
ロマン・カチャーノフ作品
「街の灯」「バックトゥーザフューチャー」
「運動靴と赤い金魚」「道」「ロッキー」


アニメ
近藤喜文関連作品




バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
こんせんくん
手のりたま
オセロ

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]