てろてろ雑記
若草物語に関する事や日常のあれこれ…
2007'11.18.Sun
ここ最近街で復刻パッケージのお菓子をよくみかけますね。
レトロホップで可愛いので、すぐ手に取ってしまいます。あまりに古くて流石に懐かしいという気持ちはないのですが、独特の味わい深さに惹かれます。ちなみに裏は、ポコちゃんになっています。
小さく子が持てるようにとモールの手提げになっています。
これは、セブンイレブンで発見しました。映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の宣伝を兼ねて昭和レトロフェアをやっているようですね。
あ〜これを見ていると、きのこの山の復刻パッケージが欲しくなってきた〜〜

これは、別のお店で買ったマリービスケット缶。デザインがとっても素敵。
過去に買った捨てられない復刻パッケージの数々・・・

[りん]
PR
2007'10.27.Sat
これ、なんだかわかります?
実はムーミンイラストつきの瓶入りキューピーマヨネーズなんです。
以前ネットで見て欲しいなぁと思っていたんですが、どこを探してもなくて。
この間やっと見つけることができました。ありがとうサミット !
このイラストは、トーベ・ヤンソンの絵かなと弘一さん言っていました。
味わいが合って好きだな。
前にトーベ・ヤンソンが企画・監修したムーミンのパペットアニメー
ションを見たんですが、それも手作り感溢れていてすごく素敵だった。
イラストも可愛いのですが、瓶入りマヨネーズにも心惹かれます。
はじめてです。瓶入りって。しばらく使わず飾っておきたかったけど、
ポテトサラダを作るために、開封しました。
スプーンですくうという感覚がなんだか新鮮 。
2007'10.02.Tue
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/11 りん]
[03/11 八葉抄]
[03/09 りん]
[03/09 夏ミトン]
[03/07 りん]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
石神弘一&りん
HP:
性別:
非公開
趣味:
映画鑑賞・自転車散歩
自己紹介:
愛の若草物語の応援サイトを運営しています。
++好きな映画++
pixar作品
ロマン・カチャーノフ作品
「街の灯」「バックトゥーザフューチャー」
「運動靴と赤い金魚」「道」「ロッキー」
アニメ
近藤喜文関連作品
++好きな映画++
pixar作品
ロマン・カチャーノフ作品
「街の灯」「バックトゥーザフューチャー」
「運動靴と赤い金魚」「道」「ロッキー」
アニメ
近藤喜文関連作品
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
こんせんくん
手のりたま
オセロ